こんにちは✨
カーフリークMAXの妹尾です。
暖かくなりましたね
さて、今回は レクサス RXのシートの擦れのリペアです。
いつもお世話になってる業者様からのご依頼です。
いつもありがとうございます✨



少しでは、ありますが他がきれいな分、目立ってしまいますね💦
では、


こんな感じです。
自動車の内装、ホイールの修理
カーフリークMAXにお気軽にお問い合わせください😄
こんにちは✨
カーフリークMAXの妹尾です。
暖かくなりましたね
さて、今回は レクサス RXのシートの擦れのリペアです。
いつもお世話になってる業者様からのご依頼です。
いつもありがとうございます✨
少しでは、ありますが他がきれいな分、目立ってしまいますね💦
では、
こんな感じです。
自動車の内装、ホイールの修理
カーフリークMAXにお気軽にお問い合わせください😄
こんばんは!
MAXの山下です!
今日は風がビュービューで、夕方からいきなり冷えてきましたね!
店長は、腕が痛い~とか
マネージャーは喉を痛めて声ガラガラ~で
二人とも見た目は若々しいのに、中身はかなりガタが来てます(笑)
ニューフェイスのおっさん、サコンちゃんにしっかり頑張ってもらいましょう😁
さて!
この1週間は修理のご依頼多数で、GWも目前なのでバタバタでした!
まずは、オーバーヒート修理のコチラ
サーモスタットの故障が原因で冷却水漏れ、オーバーヒートでお預かり🔧
オーナー様から状況を詳しく説明して頂けた為、スピーディーにお返しする事ができました☆
ご協力ありがとうございます🙇
問診は重要です🔧🔧
お次はハイゼット2連発!!
まずは、電気系統トラブルのコチラ
倉敷方面でバッテリーランプ点灯!
なんとかギリギリ自走でたどり着いてくれました!
ハラハラだったでしょうね💦💦
コチラもご協力ありがとうございます🙇
お仕事で酷使されている様で、距離も15万キロを突破!!
今後もライトなメンテナンスもお気軽に😉
ご依頼、宜しくお願い致します🙇
お次のハイゼットはエンジン不調で
定番、スロットルボディの故障でエンジン止まっちゃうヤツです💦💦
新品、リビルト品は結構なお値段💦
程度良好の中古品で、リーズナブルに修理完了です🎵
他にも軽くメンテナンスを行わせて頂きました!
今回もご依頼ありがとうございました🙇
車検もご依頼ありがとうございます!
御成約頂きましたプリウスαも、整備完了です🔧
ホント、MAXでは不動の人気車です(笑)
他にも本日はエスティマを御成約頂きました!
明日も張り切って頑張っていきましょう!!!
では!
本日はこの辺で
お休みなさい💤
どうも!!
カーフリークMAXです!!
もう春ですね~
花粉すごいですね~
黄砂もすごいですね~
おかげで声が出なくなりました(笑)
そんな中、新型ハリアーのガラスコーティングをご依頼頂いたのでご紹介♪
新車だと現在半年待ち以上のハリアー
今回、タイムイズマネーで新古車にでご購入いただいた車両になります☆
新古車だとすぐに乗れちゃいますよ~
ただ、ガラスコーティングに関しては新古車はすでに中古車並みの汚れ具合・・・
しっかり磨いてからガラスコーティングしました♪
2層コートで新車以上のピカピカに仕上がりました♪
またメンテナンス等ご相談くださいね~
そしたら~
carfreak MAX の植田です!
最近韓ドラにハマり、毎晩の楽しみに仕事頑張っております!笑
それはさておき、4月1日から岡山市は自転車保険への加入が義務化されましたね‼︎
まだ入っていないよ!って方!
ご自身の自動車保険のプランを見てください!【個人賠償責任保険】入られているでしょうか?
個人賠償責任保険は、もし自転車で人を引いてしまった場合やお店で高価な物を壊してしまった場合にも適応されます!
1家に1つ個人賠償責任保険に入っていれば家族全員使えます‼︎
是非保険のプランを見直してみて下さいね‼︎
そして、Gooネットにどんどん在庫車増えてます^^
是非チェックしてください!
気になるお車がございましたらお問い合わせ下さい!
よろしくお願いします!
こんばんは、MAXの佐近です。
皆さん花粉の季節がきてますが、
花粉症など大丈夫でしょうか?
サコンは今のところまだ花粉症にはかかってないです😀
車には車種によってはエアコンフィルターが
標準装備されている車種が多くあります。
ですが、汚れてるのかなぁーと🙄?
中々フィルターを外して確認する人は少ないと思います!
参考画像です。
このように、汚れが結構あります。
汚れもそうですが、臭いの原因にもなりますので定期的に交換をお勧めをします😃
こんばんは!
carfreak MAXの上岡です!
先週板金の紹介しましたが本日納車でした!!
before
after
めちゃくちゃ綺麗に直っております☆
是非傷が付いてしまった時などお問い合わせください!^ ^
本日86とBRZが発表ありましたが、新車の販売も出来ますのでこちらの方も是非お問い合わせください!^ ^
こんばんは~😊
カーフリークMAXの妹尾です。
さて、今回は プリウスのダッシュボードの側面の焦げ穴の修理です。
いつもお世話になっております業者さんからのご依頼です😊
ダッシュの素材に焦げ穴が💦
早速リペアしていきまーす✨
わかりにくくなりました✨
自動車内装の修理、ホイール修理
カーフリークMAXにお気軽にお問い合わせください😊
どうも❗
MAXの山下です❗
早くも暑いです☀💦
朝と晩はちょっとだけ肌寒いですけど
夕方はちょーど心地良い気候ですね🎵
この時間からのBBQとかサイコーでしょーね🎵
「酒と肉」
大好物です(笑)
さてさて❗です😁
最近ラインナップに加わったコチラ
先日紹介したアルファードに続き、このヴォクシーもこの価格帯❗
若いファミリー層から絶大的人気のクルマですよね🎵
しかもこのヴォクシーは若い父ちゃんが大好きなホイールとローダウン済み(笑)
もちろんコンディションも良好✨
他に、新たにパールのエスティマも入荷したので是非❗
ご家族で遊びに来ちゃってください😉🎵
さらに御成約頂きましたキャリーも完成です❗❗
追加でナビ、ETC、ドラレコからLEDテールにLEDフォグ、そしてタイヤとホイールまで❗
他にはない、メッチャカッコエエ軽トラになりましたよー🎵
たくさんのご依頼ありがとうございます🙇
今後とも宜しくお願い致します🙇🙇
さらに整備はコチラを
F様アルファード❗
この型も、もう車検なんですね~
走行8万キロ❗
今回の車検では前後共にブレーキパッドを交換させて頂きました😉
が、最近のクルマの主流
そう❗
電動パーキングブレーキ❗
結構前から輸入車では主流❗
ここ最近では国産車でも主流になってきているこの電動パーキングブレーキ❗
後輪のブレーキパッドを交換する際にちょっとだけ手間が掛かってしまうシステム💦
こんな感じに診断機を繋いでブレーキパッド交換モードにする必要があるのです🔧
その為アルファードに限らず、電動パーキングブレーキのクルマはちょっとだけ交換工賃が割高になっちゃいます🔧💦
専用の診断機を常備しているクルマ屋さんは、まだまだ一部かと😉
最新のクルマにも対応できる様、MAXはドンドン進化していきますので、整備の事もまずはお気軽に📞
宜しくお願い致します😉
それでは❗❗
本日はこの辺で💤💤
こんばんはMAXの佐近です。
季節の変わり目で今の時期は人によっては気分がしずんだりする時期らしいですが、皆さん大丈夫でしょうか?
好きな事を考えたり、癒されるのが良いらしいですよー🤗
サコンは飼っているネコと犬に癒されてテンション上げていきたいと思います🤩
さてさて、
今日は整備の本を読んでいましたら、
とても良い事が書いていましたので皆さんにお伝えしとこうと思ったのでブログにUPします😀
ベルトなどの関係でベルトがキュルキュル鳴いたり、切れてしまったりと経験ある方がいるのではないでしょうか?
2年の車検に出してるから大丈夫🙆♂️っと思われますが、もちろん2年の車検できっちりと整備していますが、
この様に⬇️
事業車3ヶ月、自家用貨物6ヶ月、自家用乗用車は1年(12ヶ月)
走行距離によって段々とベルトの張力が低下していってますね😱
新品、調整したベルトでも走行距離、年数によって段々と伸びてきて適正な張りが失われていきます。
その他にも⬇️
1年間で色々と車は消耗している事が多いいです。
2年の車検も大事ですが、
定期点検普通乗用車なら1年の点検も大事です😌
12ヶ月点検は強制ではないですが、
安心なカーライフを楽しむ為に点検いかがでしょうか?
ではでは👋
また次のブログでお会いしましょう☺️
こんばんは!
carfreak MAX上岡です!
先週御成約頂きました!
ご納車までしっかり準備して参ります^ ^
先日納車したクラウンが傷が入ってしまい
またお預かりとなりました!
また直った写真も載せたいと思います!
是非板金見積もり等のご相談もお待ちしております^ ^